過去のお知らせ のバックアップソース(No.5)

#menu(jMenu);
- 計測自動制御学会「計測と制御」9月号に解説記事(ロボットの身体動作設計による言語表現の公共性評価)が掲載されました.(2014.9.20)
- SICE Life Engineering Symposium 2014において近藤が口頭発表しました.(2014.9.19)
- 本研究室が参画する[[新学術領域研究「身体性システム」>http://embodied-brain.org/]]のWebページを公開しました.(2014.8.29)
- 工学部説明会にて研究室を公開しました.(2014.8.21)
- H25年度修了生の佐伯 碧さんの論文(Effect of instructive visual stimuli on neurofeedback training for motor imagery-based brain-computer interface)がHuman Movement Scienceに掲載決定しました.(2014.8.8) 
- M2中屋敷弘晟君の論文(Modulation of event-related desynchronization during kinematic and kinetic hand movements)がJournal of NeuroEngineering and Rehabilitationに載録決定しました.(2014.5.22)
- メンバー集合写真を更新しました.(2014.4.21)
- ニューヨーク州立大学バッファロー校のTripathi学長とDunnet副学長が研究室に来訪されました.(2014.4.14)
- [[The 2014 Third ICT International Student Project Conference hosted by the Faculty of ICT>http://www.ispc.ict.mahidol.ac.th/]]にてB4片岡一平君が発表し,Software Innovation Contest (Intelligent System部門)で2nd Prize Awardを受賞しました.(2014.3.27)
- [[H25年度卒業・修了証書の授与]]を行いました.修士4名(市川貴邦君,佐伯 碧さん, 坂本貴史君,佐藤泰吾君),学士5名(小林直希君, 片岡一平君, 加藤陽子さん,亀田瑞貴君,菅原奈緒美さん)が修了・卒業しました!(2014.3.25)
- B4の卒業論文発表が終了しました.(2014.2.13)
- M2の修士論文発表が終了しました.(2014.2.7)
- [[第26回自律分散システム・シンポジウム>http://www.robot.t.u-tokyo.ac.jp/das2014/]](1/23-24, 東京大学縫合キャンパス, 山上会館)で,M2坂本貴史君が口頭発表しました.(2014.1.24)
- Truong Quang Dang Khoa特任准教授をメンバーに追加しました.(2014.1.15)
- 新しく配属された新B4生をメンバーに追加しました.(2013.12.20)
- 11/9(土), 10(日)の大学祭にあわせて開催された[[科学技術展2013>http://www.tuat.ac.jp/~kagiten/index.html]]にてポスター出展しました.
- [[SICE Annual Conference 2013>http://www.sice.or.jp/sice2013/]]に,H24卒業生 門雀彩葉さんの研究成果が発表されました.(2013.9.15)
- [[SICE ライフエンジニアリングシンポジウム2013>http://le2013.l-bmi.org/]](9/12-14, 慶応大学・日吉キャンパス)で,M1中屋敷弘晟君,M1福田博章君,M1山田晃弘君が口頭発表しました.(2013.6.13, 14)
- [[第31回日本ロボット学会学術講演会>http://rsj2013.rsj-web.org/]](9/4-6, 首都大学東京南大沢キャンパス)で,M1中屋敷君が口頭発表しました.(2013.9.4)
- 8/7(水)〜8(木)はサーバメンテナンスのためWebページが見られないことがあります. (2013.8.3)
- B4の卒論構想発表と前期の打ち上げを行いました.(2013.7.30)
- 林 叔克博士(英国Reading大学)との共著論文がPhysical Review Eに採録決定しました.(2013.7.18)
- [[16th International Graphonomics Society Conference (IGS2013)>http://www.graphonomics.org/igs2013/]]で,M2佐伯さん,M2坂本君が口頭発表しました.佐伯さんの発表はBest student paper award on neuroscienceに選ばれました.(2013.6.13)
- [[SICE Annual Conference 2013>http://www.sice.or.jp/sice2013/]]に,H24卒業生 門雀彩葉さんの発表が採択されました.(2013.6.10)
- メンバー集合写真を更新しました.(2013.5.1)
- [[5th International Symposium on Measurement, Analysis, and Modeling of Human Functions (ISHF2013)>http://www.cns.pi.titech.ac.jp/IMEKO/ISHF/]]に,M1坂本君の発表が採択されました.(2013.3.31)
- [[The 2013 Second ICT International Student Project Conference hosted by the Faculty of ICT>http://www.ispc.ict.mahidol.ac.th/]]にてB4中屋敷弘晟君が発表し,Software Innovation Contest (Intelligent System部門)で1st Prize Awardを受賞しました.(2013.3.29)
- [[H24年度卒業・修了証書の授与]]を行いました.修士4名(荒川千春さん,佐々木佑馬君,澤柳秀樹君,?田洋平君),学士6名(佐久間雄介君,福田博章君,門雀彩葉さん,中屋敷弘晟君,山田晃弘君,出口由真君)が修了・卒業しました!(2013.3.26)
- 新しく配属された新B4生をメンバーに追加しました.(2013.3.1)
- [[16th International Graphonomics Society Conference (IGS2013)>http://www.graphonomics.org/igs2013/]]に,M1佐伯さん,M1坂本君の発表が採択されました.(2013.2.22)
- M1市川貴邦君の投稿論文がヒューマンインタフェース学会論文誌に採録決定しました.(2013.2.20)
- Twitterウィジェットを設置しました.(2013.2.18)
- B4の卒業論文発表がすべて終了しました.(2013.2.18)
- [[The 2013 Second ICT International Student Project Conference hosted by the Faculty of ICT>http://www.ispc.ict.mahidol.ac.th/]]にB4中屋敷弘晟君の発表が採択されました.(2013.2.15)
- 2/14の10:00〜17:00に学部3年生向けの研究室説明会を実施します.(2013.2.13)
- M2の修士論文発表が終了しました.(2013.2.8)
- [[第25回自律分散システム・シンポジウム>http://www.das2013.riec.tohoku.ac.jp/das2013/]](1/25-26, 仙台)にて,M1坂本貴史君が発表しました.(2013.1.25)
- 11/10〜3/2の間,東京農工大学[[科学博物館>http://www.tuat.ac.jp/~museum/]]企画展「農工大発 イノベーション・シーズ展」にて展示を行います.(2012.11.10)
- [[International Conference on Development and Learning - Epigenetic Robotics 2012>http://icdl2012.ucsd.edu/]]にて,M1坂本貴史君が発表しました.(2012.11.8)
- [[デザインシンポジウム2012>http://news-sv.aij.or.jp/keikakusub/s22/]](10/16-17, 京都)にて,M1市川貴邦君が発表しました.(2012.10.17)
- [[第30回日本ロボット学会学術講演会>http://rsj.or.jp/rsj2012/]](9/17-20, 札幌)にて,M1佐藤泰吾君,M1坂本貴史君が発表しました.(2012.9.20)
- [[第27回生体・生理工学シンポジウム>http://hbm.hs.hokudai.ac.jp/bpes2012/]](9/19-21, 札幌)にて,M1佐伯 碧さん,M1坂本貴史君が発表しました.(2012.9.19)
- [[The Fourth IEEE RAS/EMBS International Conference on Biomedical Robotics and Biomechatronics (BioRob2012)>http://www.biorob2012.org/]]で,M2?田洋平君の研究成果が発表されました.(2012.8.31)
- [[SICE Annual Conference 2012>http://www.sice.or.jp/sice2012/]]に,H23修了生 大石哲士君の研究成果が発表されました.(2012.8.20)
- B4の卒論構想発表と前期の打ち上げを行いました.(2012.7.27)
- [[The 12th International Conference on Intelligent Autonomous Systems (IAS-12)>http://www.ias-12.org/main/]]においてH23修了生 山口 寛君の研究成果が発表されました.(2012.6.29)

- [[The Fourth IEEE RAS/EMBS International Conference on Biomedical Robotics and Biomechatronics (BioRob2012)>http://www.biorob2012.org/]]において,M2?田洋平君が発表しました.(2012.6.25)
//- [[The 34th Annual International Conference of the Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2012)>http://embc2012.embs.org/]]にM2?田洋平君の投稿が採択されました.(2012.5.25)
- メンバー集合写真を更新しました.(2012.4.10)
- [[The 12th International Conference on Intelligent Autonomous Systems (IAS-12)>http://www.ias-12.org/main/]]にH23修了生 山口 寛君の投稿が採択されました.(2012.4.3)
- [[H23年度卒業・修了証書の授与]]を行いました.修士5名(大石哲士君,杉山雄紀君,中鳥直人君,宮武宏幸君,山口 寛君),学士6名(市川貴邦君,石原世士君,佐伯 碧さん,坂本貴史君,佐藤泰吾君,菅森英樹君)が修了・卒業しました!(2012.3.27)
- 電子情報通信学会MEとバイオサイバネティックス研究会(MBE)@玉川大学にてM1?田洋平君が発表しました.(2012.3.14)
- 新しく配属された新B4生をメンバーに追加しました.(2012.2.27)
- 研究テーマのページを更新しました.(2012.2.22)
- B4の卒業論文発表が終了しました.(2012.2.20)
- M2の修士論文発表が終了しました.(2012.2.8)
- 研究テーマのページを更新しました.(2012.2.2)
- 第24回自律分散システム・シンポジウムにおいて,M1澤柳秀樹君,M1?田洋平君が発表しました.(2012.1.27)
- 11/13の[[科学技術展2011]]において研究室を一般公開しました.(2011.11.13)
- IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics 2011において,M1佐々木佑馬君が発表しました.(2011.10.12)
- 第26回生体・生理工学シンポジウムにおいて,M1佐々木佑馬君,M1荒川千春さん,M1?田洋平君が発表しました.(2011.9.22)
- SICE Annual Conference 2011 in Wasedaにおいて,M2山口 寛君が発表しました.(2011.9.16)
- 発表を更新しました.(2011.9.8)
- B4の卒論構想発表と前期打ち上げを行いました.(2011.7.29) 
- ちょうふ市内・近隣大学等公開講座にて講演を行いました.(2011.7.14)
- 発表を更新しました.(2011.6.2)
- メンバー集合写真を更新しました.(2011.5.20)
- 野村隼平君が卒論で開発した「衣服データベース作成支援システム」が日刊工業新聞(平成23年3月24日付け)で紹介されました.(2011.4.2)
- 林 叔克特任助教が立命館大学理工学部に転出されました.(2011.3.31)
- [[H22年度卒業・修了証書の授与]]を行いました.(2011.3.28)
- 東日本大震災による研究室メンバー全員の安否が確認されました.(2011.3.16)
- 新しく配属された新B4生をメンバーに追加しました.(2011.2.28)
- 第23回自律分散システム・シンポジウム@北大にて,林 叔克特任助教,M1大石哲士君,M1杉山雄紀君,M1宮武宏幸君,M1山口 寛君が発表しました.(2011.1.30)
- 計測自動制御学会「計測と制御」12月号に解説記事(近赤外分光法(NIRS)による共生情報システムの評価とデザイン)が掲載されました.(2010.12.27)
- SSI2010併設ワークショップ「システム・情報・制御におけるライフサイエンス研究」@キャンパスプラザ京都で,M1宮武宏幸君,M1山口 寛君が発表しました.(2010.11.26)
- 11/13, 14の[[科学技術展2010]]において研究室を一般公開しました.(2010.11.15)
- アジア人財プロジェクト三期生の張 濱さんが秋季入学で修士課程に入学しました.(2010.10.1)
- [[機械学習特論>http://www.livingsys.lab.tuat.ac.jp/ML2010/pukiwiki/]]@法政大学は本日より開講です.(2010.9.28)
- 第20回FANシンポジウム@首都大で,M1杉山雄紀君が発表しました.(2010.9.26)
- 第25回生体・生理工学シンポジウム@岡山大で,M1山口 寛君,M1中鳥直人君が発表しました.(2010.9.25)
- 野澤孝之先生の研究がJournal掲載決定しました.(2010.9.15)
- 林 叔克特任助教が着任しました.(2010.8.2)
- 研究テーマを更新しました.(2010.7.9)
- 発表を更新しました.(2010.5.17)
- メンバー集合写真を更新しました.(2010.4.23)
- 新しく配属された[[アジア人財プロジェクト生>http://www.tuat.ac.jp/~asiaprog/index.html]]をメンバーに追加しました.(2010.4.7)
- 野澤孝之特任助教が東北大学加齢医学研究所に転出されました.(2010.3.31)
- 東京工業大学伊藤研究室よりマニピュランダムが移管されました.(2010.3.28)
- [[H21年度卒業式]]が行われました.(2010.3.25)
- [[書籍>http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-50278-1]]が出版されました.(2010.3.10)
- 折居勇樹君の研究がJournal掲載決定しました.(2010.3.8)
- 新しく配属された新B4生をメンバーに追加しました.(2010.2.26)
- H21年度のM2生3名が修士論文の発表を終えました.(2010.2.17)
- 2/12(金) 10:00-12:00, 13:00-17:00に,10号館411室(4Fエレベータ前の部屋)にて新B4向けの研究テーマ紹介を実施します.(2009.2.10)
- H21年度のB4生6名が卒業論文の発表を終えました.(2010.2.9)
- 本日の融合科目で紹介した人工生命のシミュレーションは[[こちら>http://www.livingsys.lab.tuat.ac.jp/pukiwiki/?cmd=read&page=Java%A5%A2%A5%D7%A5%EC%A5%C3%A5%C8%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%E0]]です.(2009.12.18)
- 大学HPにて[[サイエンスフェスタの様子>http://www.tuat.ac.jp/pickup/20091029214433/20091104103843/index.html]]が紹介されました.(2009.11.4)
- 本日の融合科目で紹介した人工生命のシミュレーションは[[こちら>http://www.livingsys.lab.tuat.ac.jp/pukiwiki/?cmd=read&page=Java%A5%A2%A5%D7%A5%EC%A5%C3%A5%C8%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%E0]]です.(2009.10.27)
- モーションキャプチャ装置を導入しました.(2009.10.20)
- 10/30-11/3の間[[サイエンスフェスタ>http://www.kahaku.go.jp/event/2009/10science_festa/index.html]]@国立科学博物館(上野)にて展示を行います.(2009.10.19)
- 発表を更新しました.(2009.9.21)
- 研究室のサーバを更新しました.(2009.8.31)
- 発表を更新しました.(2009.6.1)
- [[H20年度卒業式]]が行われました.(2009.3.25)
- 新しく配属された新B4生をメンバーに追加しました.(2009.3.5)
- 2/13 13:00-17:00に10号館411室(4Fエレベータ前の部屋)にて,新B4向けの研究テーマ紹介を実施します.(2009.2.10)
- 本日の融合科目で紹介した人工生命のシミュレーションは[[こちら>http://www.livingsys.lab.tuat.ac.jp/pukiwiki/?cmd=read&page=Java%A5%A2%A5%D7%A5%EC%A5%C3%A5%C8%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%E0]]です.(2009.1.30)
- 今年の科学技術展(11/8-9)では研究室公開を行います.(2008.10.23)
- 研究テーマのページ,[[英語ページ>http://www.livingsys.lab.tuat.ac.jp/pukiwiki/?FrontPage]]を更新しました.(2008.9.18)
- 阿部清明君(修士1年)が,計測自動制御学会主催の第14回創発システム・シンポジウムで,「筋電信号を利用した運動技能獲得支援システムの提案」
について発表し,審査員特別賞を受賞しました.(2008.8.18)
- 発表を更新しました.(2008.5.30)
- H19年度卒業式が行われました.(2008.3.25)
- 新しく配属された新B4生をメンバーに追加しました.(2008.3.3)
- 卒論発表が終了しました.(2008.2.8)
- 11/9-11に,東京農工大学[[科学技術展2007]]に出展しました.(2007.11.11)
- 11/10は[[工学部説明会>http://www.tuat.ac.jp/social/campus-info/gakubu/tec-index.html]]で研究室を公開しました.(2007.11.10)
- 8/6夜〜8/7夜は,全学停電のため,サーバを停止します。(2007.8.4)
- 野澤孝之特任助教をメンバーに追加しました.(2007.6.1)
- 昨日午後より10号館のネットワーク支線異常によりアクセスできなくなっていましたが現在復旧しています(2007.4.11)
- [[H18年度卒業式]]が行われました.(2007.3.26)
- 新しく配属された新B4生をメンバーに追加しました.(2007.3.2)
- 研究テーマにH18年度の卒論を反映させました.(2007.2.7)
- 12/7にサーバHDD故障のため不通の時間がありました.現在復旧しています.
//- 博士後期課程の学生を募集しています.詳しくは電子メールにて近藤敏之までお問い合わせ下さい.
//-- 博士後期課程の募集要項は[[こちら>http://www.tuat.ac.jp/admission/pdf/kou-doctor1904.pdf]]からダウンロードできます.~
- 11/10-12 東京農工大学[[科学技術展2006]]に出展しました.~
~
~
~
~
----
yesterday:&counter(yesterday);
today:&counter(today);
total:&counter();